手作り味噌教室

講師の嶋田さんは、俵本町で江戸時代から続く味噌を作っています。
昔ながらの『手ごね製法』で、米麹、国産大豆・赤ほの塩を使った『茜八(あかはち)味噌』

皆さんも是非この機会に、無添加・国産材料の『手前味噌』を作りませんか?

【講師】嶋田 稔
嶋田味噌・麹醸造・第19代当主

■持ち物:エプロン・三角巾
(味噌容器は講師が用意します)

■受講料:5,800円(税込)
(お茶・味噌4キロ付き)
味噌の種類は、ノーマル・減塩・麦味噌・白味噌からお選び頂けます。

◾️日時
・4月17日(月):13時30分〜14時30分
・5月21日(日):13時30分〜14時30分
・6月12日(月):13時30分〜14時30分

お申し込みは下記フォームからお願い致します。
※ご予約は1週間前までにお願いします。

ご予約日(必須)
4月17日(月)5月21日(日)6月12日(月)
味噌の種類を選んで下さい(必須)
ノーマル減塩
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
電話番号 (必須)
メッセージ本文

味噌教室予定

PAGE TOP